読み込んだデータから精算対象となるデータを選択することができます。
読込方法は下記の通りです。
・カードリーダーを使用してカードから履歴データを読み込みを行う事ができます。
・保存してある履歴データから指定した条件で履歴データを表示する事ができます。
機能説明
カード読込ボタンカードリーダー上にあるカードのデータを読み込み『履歴』に表示します。 |
管理者設定ボタン管理者メニュー画面に遷移します。 |
---|---|
個別設定ボタン個別設定画面に遷移します。 |
印刷ボタン『履歴』で選択したデータを印刷画面に表示します。 |
エクスポートボタン『履歴』に表示した交通費情報をCSV形式のファイルでダウンロードします。 |
クリアボタン『履歴』をクリアします。 |
保存ボタン『履歴』の内容をデータベースに保存します。 |
開始年月日 カレンダーボタンポップアップでカレンダー画面が開きます。 |
開始 前日・今日・翌日ボタン『開始』の年・月・日コンボボックスを切り替えます。 |
終了年月日 カレンダーボタンポップアップでカレンダー画面が開きます。 |
終了 前日・今日・翌日ボタン『終了』の年・月・日コンボボックスを切り替えます。 |
申請年月日 カレンダーボタンポップアップでカレンダー画面が開きます。 |
申請 前日・今日・翌日ボタン『申請日』の年・月・日コンボボックスを切り替えます。 |
行追加ボタン交通費編集画面に遷移し履歴に追加する行を作成することができます。 |
行削除ボタン
履歴表示選択行を削除します。 |
履歴読込ボタン指定した条件で保存されている履歴情報の読み込みを行い『履歴』に表示します。 |
表示・入力項目説明
データベースから履歴情報を読み込む対象を指定します。
『精算済み』にチェックを入れた場合は精算済みのデータを読み込みます。
『未清算』にチェックを入れた場合は未清算のデータを読み込みます。
※履歴情報が『精算済み』になるタイミングは印刷画面へ遷移後、履歴情報を保存した場合です。
読み込んだカードの残高を表示します。
※カード読み込み時のみ表示します。
履歴に表示している運賃の合計を表示します。
交通費精算情報を表示します。
データベースから履歴を読み込む利用年月日の開始日を指定します。
データベースから履歴を読み込む利用年月日の終了日を指定します。
印刷画面に表示する申請日を指定します。