製品のご紹介
マイナンバーカードアクセスライブラリの販売を開始しました。
本ソフトウェアは、マイナンバーカード内に記録されている情報の読み取りを行うソフトウェアライブラリです。
マイナ免許証にも対応しておりますので、マイナ免許証の情報読み取りも可能です。
本製品はライブラリでの提供となりますので、単体で動作は行えません。
本ライブラリをアプリケーションに実装する事により、本人確認機能を比較的簡単に実装する事が可能となります。
本ライブラリを使用するには、USB接続タイプのICカードリーダーが別途必要となります。
本ライブラリはWindowsアプリケーションのみで使用可能です。
本ライブラリは.NetFrameworkを使用して作成してますので、パソコンに.NetFramework4.8以降がインストールされている必要があります。
本ライブラリはDLL形式でのご提供となります。
「自動入力」「個人認証」「偽造チェック」
マイナンバーカードには内蔵のICチップに氏名、住所、顔写真などの券面に印字されている情報が書き込まれております。
印刷面の情報が変造されている場合でも、ICチップ内から情報を読み出す事により本人確認を行う事ができます。
※マイナンバーカード内の真正性確認、真がん判定を行う事は出来ません。
マイナンバーカード内の読み出す事ができる情報は券面に記載されている内容を読み出す事が出来ます。
マイナ免許証内の免許情報を読み出す事が出来ます。
※マイナ免許証の読み取りはマイナ免許証対応済みのマイナンバーカードに限ります。
マイナ免許証の場合、警察庁が発行する証明書データが存在する場合に限り、偽造チェックを行う事が出来ます。
対応カードリーダー
メーカ名 | 機種名 |
SONY | RC-S300 |
Identive | CLOUD 3701 F CLOUD 4700 F |
ELECOM | MR-ICA001 |
NTTコミュニケーションズ | uTrust4701F |
※上記以外のカードリーダで使用したい場合は、別途ご相談ください。
「見積」「購入について」
ライブラリの見積又は、購入については、弊社までお問い合わせください。
注意事項
・本ライブラリを使用して、マイナンバーカードの裏面に記載されている個人番号を読み出す事はできません。
・本ライブラリは、マイナンバーカードの情報又は、マイナ免許証の情報を読み取る仕組みを提供するソフトウェアライブラリです。
・本ライブラリは、利用者の同意なく他のシステム等にユーザ情報を提供する事はありません。
・弊社は、本ライブラリの使用により生じたいかなる損失及び損害について、弊社の予見可能性の有無を問わず、一切の責任を負
いません。
・券面情報の読み取りには万全を期していますが、その内容を保証するものではありません。
・本ライブラリを使用して本人確認を行うアプリケーションを作成する際は、個人情報の取扱いに十分ご注意下さい。
・特定個人情報の適正な取扱いに関するガイドライン(事業者編)はこちらを参照ください。